育児
離乳食教室等のご案内
生後5~6か月ごろになると離乳食が始まる時期になります。
教室等を通して悩みや不安などを共有しながら、一緒に楽しく学びましょう。
離乳初期編 ※演習・試食有り |
離乳中期~後期編 ※親子サロンでの講話 |
離乳後期編 ※演習・試食有り |
||
●内容 |
・初めての離乳食、進め方 ・食材のすりつぶし方 など |
・食材の形状や味付け ・離乳食と家族の食事を 一緒に作るコツ など |
・食事と生活リズム ・離乳食から家族の食事を作ろう ・形状や味付けの確認・試食 など |
|
●対象 |
初めての赤ちゃんをお持ちの保護者(赤ちゃんとパパ・パートナーも一緒に参加可) ※第二子以降でも必要な方へはご案内します。お気軽にお声かけください。 |
|||
生後4か月~6か月頃 |
生後6か月~10か月頃 |
生後9か月~11か月頃 |
||
★対象となる月齢の範囲で、ご都合の良い日程をお選びください。 |
||||
●開催場所 |
調理室 |
乳幼児健診室 |
調理室 |
|
(地域医療センターかさま行政棟内) |
||||
開 催 日 程 |
R7.4月 | 23日(水) | 30日(水) | ― |
5月 | 15日(木) | 21日(水) | 30日(金) | |
6月 | 18日(水) | ― | ― | |
7月 | 23日(水) | 18日(金) | 31日(木) | |
8月 | 20日(水) | ― | ― | |
9月 | 11日(木) | 10日(水) | 19日(金) | |
10月 | 16日(木) | ― | ― | |
11月 | 13日(木) | 26日(水) | 19日(水) | |
12月 | 10日(水) | ― | ― | |
R8.1月 | 21日(水) | 30日(金) | 29日(木) | |
2月 | 18日(水) | ― | ― | |
3月 | 12日(木) | ― | 27日(金) |
持ち物
〇母子健康手帳
〇離乳食ガイドブック
〇筆記用具
〇飲み物(保護者用)
〇お出かけグッズ(おむつ・ミルク等)
お申し込み
対象となる方で、参加ご希望の方は下記のリンクからお申込みいただけます。
希望の日程を選択し、必要事項を入力してください。
※開催日の7日前までにお申し込みください。
▶離乳中・後期編(生後6か月から生後10か月頃まで)※親子サロンでの講話
上記の日程で都合が合わない場合等は個別に相談することができます。
下記のリンクから育児相談の予約をお取りください。
その他
お申し込みに人数が多い場合は、人数の制限や日程の変更をさせていただくことがあります。
ご不明な点等ございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
お問い合わせ
こども政策課 子育て応援グループ
電話番号: 0296-78-3155
関連ファイルダウンロード
- 離乳食教室等のご案内PDF形式/143.89KB