お知らせ
- パラスポーツ体験会「ボッチャ」
- 笑育講座【笠間市社会福祉協議会】
- 令和6年度住民税非課税世帯向け給付金のお知らせ
- ママとこどものための音楽講座(2月開催分)
- Let`s play ボドゲ!【友部図書館】
- 絵本のたまてばこ(友部図書館)
- 【使用中止】北山公園のローラーすべり台について
- わくわく消防フェスタ【道の駅かさま】
- ママ・リフレッシュ(3月開催分)のお知らせ
- 小学校・中学校を卒業するこどもに助成金を交付します
- こどもに関する手当などのお知らせ(2月分)
- 令和6年度 放課後児童クラブ春休み一時入所申込を受け付けます
- 天神の里「野鳥観察会」の参加者を募集します
- ママ・リフレッシュ(2月開催分)のお知らせ
- 子育て支援センターのイベントをお知らせします(R7年2月)
- 【笠間芸術の森公園】あそびの杜『ふわふわドーム』の利用停止について
- それ、「バイト」ではなく「犯罪」です!!
- 20歳になったら国民年金を支払う義務があります
- 【不妊専門相談センター】グループミーティング(おしゃべり会)開催のお知らせ
- 大切な人をなくした子どもたちのプログラム「ぶるーすかい」のお知らせ
- 笠間市立小中学校の通学区域の見直しに伴う「学区審議会」の開催について
- 麻しん風しんの予防接種を受けましょう
- ひとり親家庭の新入学児童・生徒に入学のお祝いを送ります
- 【R6年11月分より変更】「児童扶養手当」に関するお知らせ
- 「ムトトのもり」がオープンします
- 児童手当の制度改正について(令和6年10月分から)
- 小児インフルエンザ予防接種費用を助成します
- 第3子以降の学校給食費無償化事業(令和6年度)の受付を行っています
- 平成9~19年度生まれの女性の皆さんHPVキャッチアップ接種の期限が迫っています
- 令和7年度放課後児童クラブ入所児童を募集します
- 不妊治療データ検索アプリ「cocoromi(ココロミ)」に茨城県民向けの特設ページが設置されました
- 笠間市内の子育て支援団体・教室等をお知らせします
- エコランドセルの配布について
- こども誰でも通園事業の電子申請受付を開始しました!
- 情報提供をお願いします
- 笠間市内のこども食堂
- お問い合わせ
- かさまぽけっとへのご意見・ご感想をお寄せください
- 子育て支援センター「くりのこ」からのお知らせ
- 笠間の未来を切り開く!中学生に夢と成長の翼を与える海外研修補助金プログラムを開始します!
- 笠間市学力向上支援事業を実施しています
- 【笠間図書館】クイズイベント「ゴースト・ファイターズ」開催中!
- 小学1年生のみなさん、としょかん1ねんせいパックはもうもらいましたか?
- こども政策課の子育て応援動画のご紹介
- 令和7年2月1日時点 保育所・認定こども園・幼稚園の入所状況をお知らせします
- こども政策課「みらい」について
- ご存知ですか? 笠間市ファミリーサポートセンター
- 募集! 【我が家のアイドル】にお子さんの写真を掲載しませんか?
- 育児相談を実施しています
- 定期予防接種は標準的には生後2か月からはじまります