各種手帳について
身体障害者手帳
身体に障害があり、日常生活に著しい制限を受ける方が、障害の程度に応じて各種のサービスを受けるために必要な手帳です。笠間市で手帳の審査・交付をします。
障害の対象
眼、耳、肢体不自由、言葉・そしゃく、心臓、じん臓、肝臓、呼吸器、小腸、ぼうこう・直腸、免疫機能等の障害
内容
障害の程度により1級から6級まで
療育手帳
知的障害児のある方が、一貫した相談指導や各種サービスを受けるために必要な手帳です。
18歳未満の場合は、県児童相談所の判定を受けてから手帳が交付されます。
内容
障害の程度によりⒶ(最重度)、A(重度)、B(中度)、C(軽度)に判定。
精神保健福祉手帳
精神の障害のため日常生活または社会生活に制約がある方が各種のサービスを受けるために必要な手帳です。
県(精神保健福祉センター)の書類審査により手帳が交付されます。
内容
障害の程度により1級から3級まで
お申込み・問い合わせ
社会福祉課・ 笠間支所福祉課・ 岩間支所福祉課
- 【更新日】2015年3月13日
- 【公開日】2015年3月5日
- 印刷する
- 【アクセス数】