1. ホーム
  2. 育児
  3. 子育てを応援します
  4. こども誰でも通園事業

育児

こども誰でも通園事業

こども誰でも通園事業とは

理由を問わず、月一定の時間保育所でお子さんの保育を実施します。また、保護者が抱える育児の悩みや心配事について、専任保育士が相談を受け付けます。

実施施設

くるす保育所(笠間市来栖73-1)

対象児童

笠間市在住で0歳6か月から3歳未満の保育施設に通っていない児童

利用時間

平日の月曜日から金曜日 午前9時30分から午後1時30分まで

※同じ曜日(月から金)の定期的な利用(月2回)および1時間単位での利用を組み合わせて、1か月10時間まで

保護者負担金(利用料)

利用料:1時間250円(給食(昼食)代を含む。) 

※保護者負担金(利用料)のほか、連絡ノート代や保育用教材費などを実費で負担いただく場合があります。

定員

1日5名程度

利用の流れ

1 利用承認申請

 「いばらき電子申請・届出サービス」により、オンラインで申請いただくか、こども福祉課または各支所保険福祉課へ「利用承認申請書」を提出してください。

 いばらき電子申請・届出サービスはこちら(新しいウインドウで開きます)から

2 利用承認

 申請内容を審査し「利用承認書」を交付します。

3 利用登録

 くるす保育所へ利用承認書を提示の上、「利用登録申請書」を提出してください。

4 利用面談

 お子さん同伴でくるす保育所において保育士と面談を行い、お子さんの状況の確認や利用日時の希望についてお聞かせください。

5 利用日の決定・利用の開始

 面談を基に保育士が個別に保育計画を作成し利用日を調整します。指定された日にお子さんを連れて登所してください。お子さんが慣れるまでの間親子通所も可能です。

6 お支払い

 利用料は、ひと月分をまとめて翌月末までに、納入通知書により市役所会計課の窓口または市内金融機関での支払いとなります。

7 アンケートへの回答

 今後のより良い事業展開のため、利用終了後にアンケートへの回答にご協力をお願いします。

利用に際しての注意事項等

・1か月の利用上限は、10時間となります。1日4時間、月2回の利用を基本としますが、1時間単位でのお預かりも可能な範囲で対応します。

・保護者様の希望に沿って利用調整をいたしますが、利用者の状況によっては、希望に添えない場合がありますのでご了承ください。

・お預かりするお子さんについて、保育当日の昼食(給食)を提供いたします。アレルギー等ある場合には、面談時に必ず保育士へお伝えください。

・お子さんが体調不良の時にはお預かりできません。

・欠席(キャンセル)をする場合は、当日の朝9時までに必ず「くるす保育所」へご連絡ください。

・保育中にお子さんの具合が悪くなるなど緊急の場合は、保護者の方に連絡しますので、必ずご連絡が取れるようにお願いします。

・怪我等については、保険の範囲内で保障されます。

・育児に関する相談は、随時受け付けます。

・こども誰でも通園事業は、お子さんの3歳の誕生日の前々日まで利用できます。誕生日の前日からは1号認定を取得することで、幼稚園、認定こども園の利用が可能です。認定申請の方法などは、担当保育士またはこども福祉課へお問い合わせください。

お問い合わせ

★笠間市役所 こども福祉課 保育グループ 0296-77-1101(内線162)

★くるす保育所 0296-72-0563

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。

  • 【更新日】2024年8月1日
  • 【公開日】2024年5月31日
  • 印刷する
  • 【アクセス数】
スマートフォン用ページで見る