一時預かり(公立保育所)
一時預かりとは…
ご家庭で子育てをしている保護者の就労、就学、病気など、やむを得ない理由により家庭での保育が困難になる場合や育児に伴う保護者の身体的、心理的負担を解消するため、公立保育所で一時的にお子さんをお預かりします。
場所
公立保育所
くるす保育所 (笠間市来栖73-1)
ともべ保育所 (笠間市平町1759-1)
利用料金
1日2,000円
対象
市内在住の保育施設に入所していない生後2ヶ月から6歳までのお子さん
利用日
月曜日から金曜日 (祝日・年末年始を除く)
利用時間
午前9時から午後5時まで(給食・おやつ有)
利用回数
月12日まで
利用方法
【申込みの流れ】
(1)希望する方は、子ども福祉課、または各支所へ電話で希望日の空き状況を確認してください。
(2)子ども福祉課、または各支所で、申請書を記入してださい。
(3)初めて利用する場合、事前に保育所での面接を行います。
※申込み期間は、希望日の1か月前から2週間前までです。
※保育所の行事や保育士の研修等で希望に沿えない場合があります。
お問い合わせ
くるす保育所(0296-72-0563)
ともべ保育所(0296-77-6105)
関連ファイルダウンロード
- 一時預かり申請書(公立保育所)PDF形式/27.53KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
- 【更新日】2023年3月14日
- 【公開日】2020年8月24日
- 印刷する
- 【アクセス数】