こどもに関する手当などのお知らせ(2月分)
淑徳大学「笠間市枠」の追加募集
淑徳大学の地域創生学部が設けた「笠間市枠」の受験希望者の追加募集が行われています。
笠間市枠の受験には市からの推薦が必要です。ご希望の方は必要書類を提出してください。
書類審査の後、面接を実施します。
淑徳大学「笠間市枠」の募集について、詳しくはこちらから
募集人数
1名程度
出願資格
次の要件をすべて満たす方
(1)市内に居住または市内高等学校に在籍している方(一年浪人生まで可)
(2)市からの推薦を受ける方
(3)卒業後に市または県の活性化に向け働く意思がある方
募集期限
令和7年2月27日(木)
申し込み
笠間市役所企画政策課
電話番号:0296-77-1101
障がい児等子育て世帯物価高騰対策支援金
障害児福祉手当または特別児童扶養手当、小児慢性特定疾病医療費を受給している方に対し支援金を交付します。
対象の方には後日通知書が送付されるため、原則申し込みは必要ありません。
この交付金について、詳しくはこちらから
遺児養育手当
昨年度申請された方には郵送でお知らせされます。
対象
市内に住所を有しかつ居住する、父母または父か母と死別した義務教育修了前の児童・生徒を家庭で養育している方
支給額
遺児1人につき月額2,000円
申込方法
〇遺児の戸籍謄本
〇養育者の世帯全員の住民票
〇振込先がわかるもの
〇印鑑
以上の4点を持参し、社会福祉協議会窓口でお申し込みください。
申込期限
令和7年3月7日(金)
申し込み・問い合わせ
笠間市社会福祉協議会 本所(笠間市美原3-2-11)
電話番号: 0296-77-0730
笠間市社会福祉協議会 笠間支所
電話番号: 0296-73-0084
笠間市社会福祉協議会 岩間支所
電話番号: 0299-45-7889
- 【更新日】2025年2月6日
- 【公開日】2025年2月6日
- 印刷する
- 【アクセス数】